top of page

ピラティスが選ばれる理由|体の内側から整える40代からの運動習慣

  • 執筆者の写真: BodyLab. 熊本
    BodyLab. 熊本
  • 5月27日
  • 読了時間: 2分

BodyLab.アカデミー主宰であり、九州唯一のNESTA JAPAN ADとして活動する行村毅です。

10代から80代までの運動指導を行い、高齢者施設への出張指導を10年以上、

プロアスリートの優勝にも貢献し、今では4店舗ジムを夫婦で運営しています。


「なんとなく疲れやすい」「姿勢が崩れてきた」…その原因は?



加齢とともに起こる筋力低下・柔軟性の低下・姿勢の乱れ。

これらを放置すると、肩こり・腰痛・疲労感・体型の崩れへとつながります。


そんな悩みに対して効果的なのが、“整える運動”であるピラティスです。





ピラティスのメリットとは?



  • 姿勢改善・猫背解消・骨盤調整

  • 体幹(インナーマッスル)強化で疲れにくくなる

  • 呼吸が深くなり、自律神経の安定にも効果的

  • 筋肉のバランスを整え、しなやかな動作が身につく

  • 更年期の体調変化にもやさしく対応



BodyLab.では、マンツーマンで一人ひとりの体に合わせたプログラムをご提案しています。





続けることで、見た目も中身も変わる



ピラティスインストラクターがマシンの上で笑顔でこちらをみている様子
ピラティスで美姿勢を作ろう!



「なんとなく不調」が続いている方は、ぜひ一度ピラティスを体験してみてください。

表面の筋肉ではなく、“内側”を鍛えることで本来の動きやすさを取り戻せます。



BodyLab.JAPAN

・福岡・熊本に健康を学べるパーソナルジム&ピラティススタジオBodyLab.を4店舗運営

・国際ライセンスNESTA認定アカデミー兼認定施設(九州初)

・国際ライセンスFTPベーシックマットピラティスインストラクター養成アカデミー


お問合せはお気軽にこちらまで‼︎


BodyLab.福岡店パーソナルトレーニングの情報はこちらのインスタグラム


BodyLab.アカデミー主宰 NESTA JAPAN AD 行村毅のインスタグラム


BodyLab.代表 FTPピラティスマスタートレーナー 行村知穂子のインスタグラム


BodyLab.アカデミーWEBサイト


BodyLab.アカデミーインスタグラム


「健康な体になるパーソナルジム」BodyLab.のWEBサイト


健康を学べるBodyLab.ピラティスのWEBサイト


Comentários


  • Instagram

©2017 by BodyLab.Academy

bottom of page