マシンピラティスで姿勢改善!初心者でも変化を感じられるBodyLab.の個別プログラム
- BodyLab. 熊本
- 5 日前
- 読了時間: 4分
「姿勢が気になる」「猫背を治したい」「腰や肩がずっと重い…」
そんな悩みを抱えている40代〜50代の方は、非常に多くいらっしゃいます。
姿勢は“意識”だけでは変わりません。
本当に変えるには、
・硬くなった筋肉をゆるめること
・筋肉を適切に使えるようにすること
・姿勢を整えて身体の軸を保つこと
この3つが必要です。
BodyLab.では、これらを最も効率よく改善できるマシンピラティス×マンツーマン指導を提供しています。
今日は、
「姿勢を整えたい運動初心者」の方に向けて、
BodyLab.が選ばれる理由を3つご紹介します。
【目次】

1. マシンピラティスが姿勢改善に効果的な理由
◆ ① マシンが正しい動作を“ガイド”してくれる
姿勢改善の難しさは、
「正しい姿勢がどんな感覚なのか分からない」
という点です。
マシンピラティスは、
リフォーマーのスプリングが動きをサポートし、
・骨盤の位置
・背骨の並び
・肩の安定
が自然と正しい位置に戻るように導いてくれます。
運動が苦手でも、自然に理想のフォームを習得しやすいのが最大のメリットです。
◆ ② 無理のない範囲で深層筋(インナーマッスル)に効く
姿勢の要はインナーマッスル(体幹)。
マシンピラティスは、体に余計な負担をかけずに体幹を強化できるため、
・反り腰
・猫背
・巻き肩
がスムーズに改善しやすくなります。
◆ ③ 運動初心者でも安全
マシンが補助をしてくれるので、
・痛みが出ない
・間違ったフォームにならない
・筋力が弱くても安心
という利点があります。
2. BodyLab.の姿勢改善プログラムが選ばれる3つの特徴
特徴①:国際ライセンス保有トレーナーが姿勢を分析
BodyLab.のトレーナーは全員、
国際基準ライセンス保有の専門家です。
姿勢評価では、
✔ 骨盤の傾き
✔ 肩の左右差
✔ 背骨の動き
✔ 股関節の柔軟性
✔ 呼吸パターン
などを丁寧にチェックし、
あなたの姿勢崩れの“原因”を明確にします。
特徴②:ピラティス×ストレッチ×トレーニングのハイブリッド指導
BodyLab.の姿勢改善プログラムは、
1つの方法ではなく、3つを組み合わせるのが特徴。
・ストレッチで硬さを解消
・ピラティスで体幹を安定
・必要な筋力を補うトレーニングで姿勢が定着
この総合アプローチにより、姿勢が長期間キープしやすくなります。
特徴③:その日の体調に合わせて“完全オーダーメイド”
肩こりの日、腰が重い日、疲れている日——
40代以降は、毎日体の状態が変わります。
BodyLab.では、
「今日は肩を重点的に」
「今日は腰をゆるめながらピラティスを」
など、その日の状態に合わせてメニューを調整。
これにより、無理なく継続でき、毎回確実な変化を感じやすくなります。
3. 40代・50代の方に多い姿勢のクセと改善ポイント
◆ ① 巻き肩・肩こり
原因:胸、肩の前、腕の筋肉の硬さによる肩と肩甲骨が前にずれること
改善:胸のストレッチ+肩甲骨の動きと安定性の改善
◆ ② 反り腰
原因:骨盤の前傾、太ももの張り、体幹の弱さ
改善:股関節周りの柔軟性UP+腹圧の安定
◆ ③ 猫背
原因:背中の筋力低下、肩周りの硬さ
改善:背骨の動きを出すエクササイズが有効
これらはすべて、BodyLab.のピラティスで改善可能です。
◆ まとめ:姿勢が変わると、体が軽く動けるようになる
姿勢が整うと、
・肩こりや腰の重さが軽減
・疲れにくくなる
・体型が引き締まる
・呼吸が深くなる
など、日常生活が驚くほど快適になります。
姿勢を変えることは、
“見た目”だけでなく
“健康”にも直結する大切な習慣です。
◆ 【体験受付中】マシンピラティスで姿勢を変えたい方へ
BodyLab.では、
✔ 姿勢分析
✔ ピラティス
✔ ストレッチ
✔ 機能改善トレーニング
すべてがマンツーマンで受けられます。
初めての方でも安心して始められる環境をご用意していますので、
ぜひ気軽にお問い合わせください。
BodyLab.JAPAN
・福岡・熊本に健康を学べるパーソナルジム&ピラティススタジオBodyLab.を4店舗運営
・国際ライセンスNESTA認定アカデミー兼認定施設(九州初)
・国際ライセンスFTPベーシックマットピラティスインストラクター養成アカデミー
お問合せはお気軽にこちらまで‼︎
BodyLab.福岡店パーソナルトレーニングの情報はこちらのインスタグラム
BodyLab.アカデミー主宰 NESTA JAPAN AD 行村毅のインスタグラム
BodyLab.代表 FTPピラティスマスタートレーナー 行村知穂子のインスタグラム
BodyLab.アカデミーWEBサイト
BodyLab.アカデミーインスタグラム
「健康な体になるパーソナルジム」BodyLab.のWEBサイト
健康を学べるBodyLab.ピラティスのWEBサイト




コメント