シニアも安心して受講できる!BodyLab.のパーソナルトレーニングが選ばれる理由
- BodyLab. 熊本
- 2 日前
- 読了時間: 4分
「運動を始めたいけれど、年齢的に不安…」「久しぶりの運動でもついていけるだろうか?」
そんな心配を抱えるシニア世代の方は少なくありません。
しかし、適切な方法で行えば、運動は何歳から始めても体を確実に変えていくことができる習慣です。
BodyLab.では、60代・70代・80代の方も安心して受講できる、安全性の高い個別パーソナルトレーニングをご提供しています。
本日は、シニア向けのパーソナルトレーニングとしてBodyLab.が選ばれている理由をわかりやすくお伝えします。
1.なぜシニア世代にパーソナルトレーニングが必要なのか?
▼ ① 年齢とともに低下する“4つの力”を補える
加齢によって低下しやすいのは、
筋力(特に下半身)
柔軟性
バランス能力
姿勢安定性(体幹)
これらが低下すると、
「歩きにくい」「つまずく」「膝や腰が痛い」
といった不調が起きやすくなります。
パーソナルトレーニングでは、この4つを効率的に改善し、“動ける体”を取り戻すことが可能です。
▼ ② 正しい筋肉の使い方を学べる
我流での運動は、体を痛める原因にもなります。
BodyLab.の指導は、姿勢・骨格・筋力バランスを評価しながら、安全で効果的な動き方を習得していただきます。
2.BodyLab.がシニア世代に選ばれる3つの理由

◆ 理由①:安全性を最優先したパーソナルトレーニング
BodyLab.のトレーニングは、
✔ 無理のない可動域
✔ 痛みの出ないフォーム
✔ 体の状態に合わせた負荷設定
を徹底しており、運動初心者や体に不安のある方でも安心して取り組めます。
また、
・膝が痛い
・腰が張る
・肩が上がりにくい
・歩くと疲れやすい
などの状態にも対応し、トレーナーがその日のコンディションに合わせてメニューを調整します。
◆ 理由②:ピラティス×ストレッチで体を根本から整える
BodyLab.が提供するのは、
ピラティス(体幹の安定)
ストレッチ(柔軟性回復)
筋力トレーニング(生活動作の強化)
を組み合わせた“総合的な機能改善メソッド”です。
特にピラティスは、
・寝たままでも実施できる
・関節に負担が少ない
・姿勢が整う
という特徴があり、シニア世代に非常に向いています。
ストレッチと組み合わせることで、
「しなやかで安定した体」へと変化し、動きがスムーズになります。
◆ 理由③:国際ライセンスを持つ専門トレーナーが担当
BodyLab.のトレーナーは全員、
国際基準のライセンスを保有(NSCA・NESTA)している専門のみ在籍しています。
高齢者の身体特性を理解し、
「どの動作が危険か」
「どこに痛みが出やすいか」
「どこを鍛えるべきか」
を熟知したうえで、安全なトレーニングをご提供します。
3.シニアの方から喜ばれる“具体的な変化”
実際にBodyLab.に通われているシニアの皆さまからは、次のような声を多くいただいています。
✔ 「歩くスピードが上がった」
✔ 「階段の昇り降りが楽になった」
✔ 「体が軽く、疲れにくくなった」
✔ 「姿勢がきれいと言われるようになった」
✔ 「朝の腰痛が減った」
✔ 「動くのが楽しくなった」
これらは、単なる筋力アップではなく、
姿勢・柔軟性・バランス・筋力の総合改善によって得られる結果です。
4.“動ける人生”をつくるのは、今日の一歩から
運動は年齢に左右されず、何歳からでも始めることができます。
大切なのは、
「正しい方法で、安全に続けること」です。
BodyLab.では、年齢を理由に運動を諦めてしまった方こそ、
安心して通える環境と専門指導をご用意しています。
あなたの“未来の体”を守るために、
今日から一歩踏み出してみませんか?
◆ 【体験トレーニング受付中です】
👉 シニア向けの安全なメニューをご案内します
👉 ピラティス・ストレッチ・筋トレを組み合わせた総合プログラム
👉 トレーナーがマンツーマンで徹底サポート
まずはお気軽に体験へお越しください。
BodyLab.があなたの快適な未来をサポートします。
BodyLab.JAPAN
・福岡・熊本に健康を学べるパーソナルジム&ピラティススタジオBodyLab.を4店舗運営
・国際ライセンスNESTA認定アカデミー兼認定施設(九州初)
・国際ライセンスFTPベーシックマットピラティスインストラクター養成アカデミー
お問合せはお気軽にこちらまで‼︎
BodyLab.福岡店パーソナルトレーニングの情報はこちらのインスタグラム
BodyLab.アカデミー主宰 NESTA JAPAN AD 行村毅のインスタグラム
BodyLab.代表 FTPピラティスマスタートレーナー 行村知穂子のインスタグラム
BodyLab.アカデミーWEBサイト
BodyLab.アカデミーインスタグラム
「健康な体になるパーソナルジム」BodyLab.のWEBサイト
健康を学べるBodyLab.ピラティスのWEBサイト




コメント