BodyLab.アカデミー主宰であり、九州唯一のNESTA JAPAN ADとして活動する行村毅です。
10代から80代までの運動指導を行い、高齢者施設への出張指導を10年以上、
プロアスリートの優勝にも貢献し、今では4店舗ジムを夫婦で運営しています。
企業様の健康経営にBodyLab.のストレッチ&パーソナルトレーニングを導入する最大のメリットについてお話しします。
例えば、『肩こり』一度は誰もが経験したことがあるのではないでしょうか?
実は、肩こりによる経済損失は何と年間3兆円とも言われています。肩こりは実は国民病であり、放置すると会社の利益を損ねてしまう厄介な障害なのです。言い換えると、新規設備投資をするよりも、肩こり予防をおこなった方が会社の業務効率が向上し、利益が残るのです。
これも一種の健康経営であり、会社の利益増加、従業員の健康度合いの向上、生涯勤続可能年数の増加とプラスの効果しかありません。
BodyLab.は今まで、健康意識や従業員様への思いやりのある、多数の企業様やクリニック様と法人契約を結んできました。
そして、その企業様の経営者様、従業員様、ご家族様が健康になり、業績も伸び、健康診断の数値も改善していく姿を見てきました。
その経験からも断言できることがあります。
健康経営にトレーニング指導プログラムを導入することが1番の会社の未来への投資になります。
人生100年時代となった現代では、長く現役で活躍できる体を作るしかありません。体は何をする上でも必要となってくる土台です。
健康経営の導入を考えている企業様は、ぜひご相談ください。
国際ライセンスを持つトレーナーのみで運営しているBodyLab.アカデミー福岡が、適切なプランを提案します。
出張指導、私たちのジムでのマンツーマントレーニング、セミパーソナルトレーニングな多彩な利用方法があります。
お問合せはこちらからお申し込みください。
BodyLab.JAPAN
・福岡・熊本に健康を学べるパーソナルジム&ピラティススタジオBodyLab.を4店舗運営
・国際ライセンスNESTA認定アカデミー兼認定施設(九州初)
・国際ライセンスFTPベーシックマットピラティスインストラクター養成アカデミー
お問合せはお気軽にこちらまで‼︎
BodyLab.アカデミー主宰 NESTA JAPAN AD 行村毅のインスタグラム
BodyLab.代表 FTPピラティスマスタートレーナー 行村知穂子のインスタグラム
BodyLab.アカデミーWEBサイト
BodyLab.アカデミーインスタグラム
「健康な体になるパーソナルジム」BodyLab.のWEBサイト
健康を学べるBodyLab.ピラティスのWEBサイト
Comments